個人的にイチオシなんです!

2015年10月04日

こんにちわ。
盆栽スタッフのあけとです。

今日は私が愛する樹種のひとつをご紹介します。

IMG_1147.JPG


『こまゆみ』ですぴかぴか(新しい)

特に盆栽初心者の方にオススメです。
秋の紅葉がピンク色から赤色染まっていくのがとても可愛いのと、
病害虫にも強く、剪定もどこで切ってもOKな、とにかく育てやすい樹種です。
小枝が増えてくると、実も楽しめます。

ぜひ最初の一鉢に選んでいただきたいですわーい(嬉しい顔)
posted by スタッフ at 21:59 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いま園内で最も赤い!

2015年10月03日

こんにちわ。
盆栽スタッフのあけとです。

今日も大阪は良いお天気でした晴れ
秋の空は綺麗ですね。

今日はいま園内で最も赤い実をもつ盆栽をご紹介します。

IMG_1146.JPG


実成さんざしです。
ぷりっとした丸い実が真っ赤に色づいています。
緑の葉とのコントラストがとても綺麗な樹種です。

実は冬まではもたないので、今が見ごろのピークとなります。

posted by スタッフ at 23:52 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ストロベリーツリー

2015年10月02日

こんにちわ。
盆栽スタッフのあけとです。

今日の大阪はすっきりとした綺麗な秋空でした。
週末は良い天気が続くそうで、行楽日和ですね。

園内の盆栽たちも徐々に秋色に染まってきました。
今日は盆栽としては珍しい『イチゴの木(ストロベリーツリー)』を
ご紹介します。

IMG_1145.JPG


可愛い実がたくさんついていますぴかぴか(新しい)

ツツジ科の植物で、晩秋に開花し、翌年の秋に実が色づきますので、
秋に花も実も同時に楽しめる、まさに秋が旬の樹種です。
庭木として人気の高い樹種のひとつです。
ぜひ盆栽としても楽しんでください。
posted by スタッフ at 23:54 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋らしい気候になると、、、

2015年10月01日

こんにちわ。
盆栽スタッフのあけとです。
朝夕がとても涼しい秋らしい気候になってきましたね。
まさかの爆弾低気圧の到来で大阪も強い風が吹いています。台風

油断していましたので、何も風対策をしていませんがく〜(落胆した顔)
明日の朝が怖いです。。。

秋といえば、今年最後になる肥料はあげましたか?
特に松柏にはしっかりあげてください。
冬の間の葉色が断然良くなります。

あと日光にもしっかり当ててあげたい時期ですので、寒冷紗をしている方は
できるだけ外してあげることをオススメします。

葉や実が色づく美しい秋を盆栽で満喫しましょう!

IMG_1128.JPG
posted by スタッフ at 23:48 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明日は敬老の日です!

2015年09月20日

シルバーウィーク、よいお天気が続いていますね!!

明日は敬老の日です。
おじいちゃん・おばあちゃんに笑顔になっていただける贈り物としまして、
当園はスタッフ一丸となり、お花・盆栽を真心込めて出荷中でございます^^

keirouimg1k.jpg


ちなみに、私はりんどうをピンクと青、1鉢ずつ贈りました!
IMG_4094.JPG

IMG_4096.JPG


今年のりんどう、きれいですよ〜♪
そのほかにも、長寿を願う「長寿梅」や「長寿りんご」が人気です(° ꈊ °)✧キラーン
お求めの際は養庄園までお越しくださいませ♪

スタッフ赤松
posted by スタッフ at 14:14 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ナンバンギセルの季節

2015年09月16日

この時期になると現れる・・・・

ススキに寄生し、ふだんは土の中でじっとしていて、この時期ににょっきり現れるピンク色のやつ!!

それは!!

ナンバンギセル!!!
IMG_4040.JPG


IMG_4039.JPG


これが店頭に並びますと、秋だなぁと感慨深くなります。
毎年これをネタにブログかいてる気もします。
登場を待っておられるファンの方もおられるようで、なんだか、よく売れます!!!

彼らはこの時期だけ出現し、種を飛ばすと音もなく消えてゆきます・・・・。
そして来年また出現します!!!
不思議寄生植物、ナンバンギセル。。。気になる存在です。

スタッフ赤松
posted by スタッフ at 15:16 | 大阪 ☔ | Comment(0) | 盆栽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秋の盆栽です

2015年09月14日

久しぶりのブログです〜!!
きのう、お店に来られたお客様から、「最近ブログ更新してないよね〜」とご指摘と激励?をいただき、
ブログの存在を思い出しました!!
これから定期的に更新していきますので、皆様よかったらまたのぞいてみてくださいね♪

さて、今年は秋が長そうですね〜
残暑はすこしありますが、朝晩の涼しいこと。
盆栽たちも秋の装いです。


IMG_4013.JPG


さんざし
IMG_4014.JPG


かりん
IMG_4015.JPG


ほかにも、りんごや紫式部、まゆみ、梅もどきなどなど、実物が色づいてきはじめました!

ぜひぜひ、秋の盆栽たちを愛でにいらしてくださいね〜(灬╹ω╹灬)

スタッフ赤松


posted by スタッフ at 14:09 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 盆栽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

黒松たくさん入荷!

2015年06月12日

ブログを長い間サボってしまいました・・・。
その間、季節が移り変わり、いまや梅雨真っ只中です!!

今日は、朝の間はちょっと雨が降ってまして、水かけも控えたのですが、
お昼から太陽が顔を出し、お天気になってきました晴れ
新緑が大変きれいです〜ぴかぴか(新しい)
日差しで、盆栽が喜んでいるような気がしまするんるん

さてさて、元気な黒松がたくさん入荷ですexclamation×2
当園の松柏コーナーで、ずらっと並んで皆様をお待ちしていまするんるん
IMG_2802.JPG

IMG_2801.JPG

IMG_2804.JPG

IMG_2800.JPG


枝振りが1つ1つ、こだわって作りこまれていますので、お好きな一品をお選びいただくことができます。
今年の父の日の贈り物にもオススメですよぴかぴか(新しい)

スタッフ赤松いい気分(温泉)
posted by スタッフ at 13:37 | 大阪 🌁 | Comment(0) | 盆栽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お花見の季節♪

2015年04月06日

IMG_1872.JPG


桜がきれいな季節!なのに何でこんなに雨が多いんでしょうか・・・もうやだ〜(悲しい顔)

今年は、当園の桜の開花が例年よりも1週間くらい早いです!
例年ですと、今頃はまだまだつぼみで、中旬~下旬の開花ですが、今年は暖かかったので、早く開花しています!
開花状況は、以下のとおりひらめき

旭山桜(一才桜)・御殿場桜はちらほら咲き始めています。今週が見ごろです!
花かいどう(垂糸かいどう)も、見ごろを迎えています!
一才藤も、花房が伸びてきまして、今週が見ごろです!
しだれ桜・十月桜は満開を過ぎました!
オカメ・けいおう桜は葉桜となっています。

我々は、畑の桜盆栽と、園主の庭のしだれ桜でお花見してますするんるん

でも、今夜からまた冷え込むそうですね・・・雪
サボテンハウスも、念のため暖房を入れることに。
出てしまった、盆栽の新芽たちは大丈夫かな??
皆様、体調にもお気をつけくださいませ!

スタッフ赤松ぴかぴか(新しい)
posted by スタッフ at 19:26 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 盆栽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春らしくなってきました!

2015年03月17日

今日はあったかいですね!!
園内も春らしくなってきましたわーい(嬉しい顔)

20153.17 (4).JPG

長寿梅が芽吹いています!花も咲き始めました〜

20153.17 (1).JPG

かりんは、芽吹くのが早いですね!

20153.17 (3).JPG

楓も、新葉が展開し始めています。

20153.17 (2).JPG

早咲きの桜が、咲き始めてきました!写真はオカメ。

もう少ししたら、桜のシーズンで、園内でお花見をするのが楽しみです♪
かわいい
ぜひぜひ、養庄園にお越しいただいて、お花見してくださいねかわいい


スタッフ赤松ひらめき

posted by スタッフ at 18:39 | 大阪 🌁 | Comment(0) | 盆栽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。