長寿梅や桜が咲いています♪

2019年03月27日


今日、大阪でも桜が開花したとのこと🌸
盆栽コーナーでは、長寿梅や木瓜、そして早咲きの寒桜・河津桜・オカメ桜・啓翁桜が見頃となっています😄
園内ではこれから4月中旬頃にかけて各種桜が咲き、4月中旬〜5月にかけては藤や皐月が咲きます🌸
お花見に養庄園にお越しいただいても楽しいですよ〜♬


スタッフ赤松
posted by スタッフ at 14:07 | 大阪 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

梅が見頃です♪

2019年02月13日

園内では梅の盆栽が咲いて、きれいでよい香りがします。

養庄園のサボテン・観葉ハウス側の売り場でも、紅梅白梅、それぞれに咲き始めてお花見ができます(^^)

庭木主任のいちおしは、今が見ごろの雲竜梅。くねくねした枝に、白いお花が香り高いです!

IMG_1789.jpg


IMG_1788.jpg


IMG_1790.jpg


梅はこれから見頃を迎えます♪
養庄園にお越しの際は、ぜひ、サボテン・観葉ハウス側の売り場で、梅のお花見してくださいね〜

スタッフ赤松
posted by スタッフ at 14:35 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年もよろしくお願いします。

2019年01月12日


IMG_0563.jpg



新年明けから、養庄園は、盆栽展示会でご来園のお客様と、サボテン・多肉コーナーにいらっしゃるお客様と、
そして年始は海外のお客様がたくさんいらっしゃって、年末から引き続き園内にぎやかです!
スタッフも忙しく交錯するように動き回り、もう、目が回りそうです!!
こんな時こそ、心に余裕と、遊び心を忘れてはいけないなあ、と園内に並ぶ植物たちを見て思うのでした・・・。

サボテン・多肉植物コーナーでは、南アフリカ便がたくさん到着し、植え込みにてんてこまいです。
(おかげ様で。。京都では雅風展が行われているのに、私は今年も行けなさそうでトホホです。。。)

そのぶんこの3連休は、たくさんの皆様にお会いできるのが楽しみです(^^)

さて、今年もよろしくお願いいたします!

スタッフ赤松
posted by スタッフ at 15:30 | 大阪 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年も一年ありがとうございました!

2018年12月28日


2018年も残すところわずかとなりました⛄

本年も「養庄園」「遊恵盆栽」に格別のご愛顧を賜り、 まことに有難く厚く御礼申し上げます💕

20141227-1.jpg



20141227-2.jpg



年末年始の営業については、
養庄園は1月1〜3日はお休みさせていただきます。
1月4日(金)から営業し、そして、1月5日(土)と6日(日)は園内にて『新春盆栽展示会』を開催します。

『新春盆栽展示会』
日時:2018年1月5日・6日
時間:朝9時頃〜暗くなるまで(6日は16時まで)
場所:養庄園内  大阪府池田市木部町347-1
(阪神高速木部第2出口おりてすぐ右折)


なお、養庄園のサボテン・観葉ハウスは、12月31日〜1月3日はお休みさせていただきます。
1月4日(金)から営業します。

お時間がございましたら、ぜひ遊びにきてください。

明日、29日で年内最終の出荷をし、大掃除をしまして、通販部遊恵盆栽は休みとなります。
年明けには当園で展示会がありますし、ぴっかぴっかにきれいにします👀

通販部の遊恵盆栽は12月30日から 1月6日の間、お休みをさせていただきます。
この期間中、メール返信・発送業務はお休みさせて頂きますので、
「注文確認書」メールやお問い合わせメールについてのご返事、発送業務は1月7日以降となります。
配達ご希望日のご指定は、12月30日までか、1月8日以降でお願い致します。

20141227-3.jpg


2018年もあっという間に過ぎようとしております。
充実した一年を過ごせたことに感謝して、来年も力いっぱい頑張ります✋
皆様、良いお年をお迎えくださいませ!!


スタッフ赤松😄
posted by スタッフ at 13:58 | 大阪 ☔ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

迎春!門松 ご予約受付中!!

2018年12月19日

今年も残すところ、あと10日ちょっと・・・
新年を華やかにお祝いするために、門松が入荷しました!!

IMG_9937.jpg


IMG_9939.jpg


ただいま絶賛ご予約受付中です!!


ちょっと早いですが、養庄園と遊恵盆栽の年末年始は、下記のとおりです。

養庄園 1/1〜1/3が休み 1/5〜1/6は養庄園の盆栽展示会がありますので、ぜひお越しください。
養庄園サボテンハウス 12/31〜1/3が休み
遊恵盆栽(通販部) 12/30〜1/6が休み



今年も、スタッフ一丸となり、クリスマスなしで迎春に向けて走っています!!💨


スタッフ赤松
posted by スタッフ at 11:14 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第38回 日本盆栽大観展のおしらせ

2018年11月15日

ea7a17de03e834e9d0b9dbf427fcc5922cb782ae.jpg


今年も、秋の京都で、大観展が行われます。
38回を迎える大観展は、毎年、全国各地から愛好家の皆様の丹精こめた盆栽、水石の席飾りが並ぶ、圧巻の展示会です。
会期中は様々なイベントが催される予定です。ぜひ楽しんでくださいませ(^^)

詳細情報を、日本盆栽大観展FBより下記に転用させていただきます。

【第38回 日本盆栽大観展】
日程: 11月23日(金祝)〜11月26日(月)
時間: 9:00〜16:30(26日は16:00まで)
会場: 京都市勧業館みやこめっせ
住所: 京都市左京区岡崎公園内 
電話: 075(762)2630

観覧料: 当日900円、小学生以下無料、団体割引(20名以上)800円

◯各種個展席
◯盆栽・道具・専門用品の大即売市も同時開催
◯盆栽解説ツアー

主催: 日本盆栽大観展組織委員会、京都市、京都新聞、KBS京都、日本盆栽協同組合
特別協賛: (一財)京都国際文化振興財団、慶雲庵、(株)タナックス
後援: 文化庁、農林水産省、外務省、京都府、滋賀県、NHK京都放送局、(公社)京都府観光連盟、(公社)京都市観光協会、(一社)日本盆栽協会、(一社)日本皐月協会、(公社)全日本小品盆栽協会、(一社)日本水石協会、日本皐月協同組合、日本小品盆栽組合、日本水石組合、
協賛: コカ・コーラボトラーズジャパン(株)、(株)近代出版、(株)エスプレス・メディア出版
 
【38th Bonsai Taikan ten Exhibition】
The most exclusive place for bonsai enthusiasts.
Date: 23 to 26 November,2018
Venue: Miyakomesse Kyoto
(9-1, Okazaki Seisyoji-cho, Sakyo-ku)
Opening hours: 9:00 a.m.〜16:30 p.m.
(on 26 November open until 16:00 p.m.)
Admission: 900 yen



posted by スタッフ at 15:31 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京都シャボテンクラブの皆様がお越しくださいました!

2018年11月11日

今日は、京都シャボテンクラブの皆様が遠足で、養庄園にお越しくださいました。
貴重なお話をお伺いでき、とても楽しい時間をすごしました(^^)
皆さまありがとうございます。

IMG_8643.jpg



メキシコ風庭園の前で記念撮影・・・のつもりが、
庭園がぜんぜん写っていません〜
皆さま、すごくいい笑顔です( *´艸`)

養庄園は大きな駐車場があり、大型バス5台くらいは駐車可能です。
全国のサボテン・多肉・盆栽クラブの皆様、関西へお越しの際は
養庄園にもぜひ遊びにいらしてくださいね(^▽^)


サボテンスタッフ赤松
posted by スタッフ at 17:17 | 大阪 ☀ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

養庄園顔出しパネル作りました!!

2018年11月09日

前々から作りたいと思っていた、顔出しパネルを作りました!!

サボテンハウスの前に置こうと思ってますので、気分はメキシコ!!!

高校時代、美術部だった赤松の渾身の作品!!!
というか、ひとり文化祭のかんじ!!
ほかのスタッフが忙しそうにしている中、何とか出来上がりました!


IMG_8620.jpg


IMG_8624.jpg


サボテンハウスは、養庄園の盆栽コーナーより2分ほど歩いたところにございます。
観葉植物・庭木・サボテン・多肉とそろっています。

みなさま、ぜひ、これで記念撮影などなさってくださいね♪


スタッフ赤松
posted by スタッフ at 18:02 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春雅展のおしらせ 

2018年03月22日

2018syungaten-A2.jpg


今年も、春の盆栽展示会「春雅展」3月23日〜25日に行われます!
小品盆栽がメインの展示会ですが、自由なのびのびとした雰囲気で、レベルの高い盆栽から、遊び心あふれる席飾りまで、楽しめます!
併設の即売コーナーで盆栽、苗木など購入もできますし、メダカの展示ブースもあって楽しいです(*´꒳`*)
入場が無料なのも嬉しいところ♪
私は例年、公園内でお花見して、春雅展みて、メダカ買って、咲くやこの花館見学して帰ります♪

明日行こうと思っています♪楽しみだな〜(^^) スタッフ赤松
..
..
春雅展
会期:平成30年3月23日(金)〜25日(日)

午前9時30分〜午後4時30分
(最終日は3時30分)

会場:ハナミズキホール(水の館ホール)
-花博記念公園鶴見緑地内

大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163

駐車場完備、

大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」下車

入場:無料

抽選:抽選でお買物券(会場内)が当たります。
posted by スタッフ at 15:24 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 盆栽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

陽春園さんの’あおぞら市’に、養庄園多肉部門参加します!

2017年09月11日

宝塚市の陽春園植物場さんと、プラントハンター西畠清順さん率いるそら植物園とのコラボ企画、
「あおぞら市」に、今年は養庄園多肉部門も参加します!!

-20170914_朝日夕_陽春園_5d (3).jpg


今年が2回目となる、「あおぞら市」は、
清順さんが世界中から集めた珍しい植物を 9月16日(土)〜18日(月・祝)に
陽春園さんの店内特設会場にて展示・販売するイベントです(植物は24日(日)まで展示)。
そして、今回は、養庄園多肉部門担当の赤松がたくさんの多肉植物と参加させていただきます。
9月18日(月・祝)14:00〜 メキシコのサボテン・多肉の面白い話として、赤松が自生地で見た画像などをご紹介させていただき、陽春園社長の野里さんにつっこんでいただくトークショーイベントもあります!(すごく緊張します!!)
イベントには シークレットゲストが思わぬ形で登場するかも!!!

たくさんの様々な植物が皆様のお越しを待っています♪
みなさま、お越しくださいね〜♪

あおぞら市の詳細はこちら
http://www.yoshunen.co.jp/event/article/%E3%81%82%E3%81%8A%E3%81%9E%E3%82%89%E5%B8%82%EF%BC%86%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2

陽春園さんの住所はこちら
〒665-0885 兵庫県宝塚市山本台1丁目6-33
阪急電鉄 山本駅徒歩10分
TEL : 0797-88-2112 FAX : 0797-88-0397




養庄園 赤松
posted by スタッフ at 18:02 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。